
はじめに|「何をすればいいのか分からない…」あなたへ
こんにちは、斎藤です。
本日は、題名の通り「コンテンツ販売」というビジネスについて紹介したいと思います。
最初に言いたいことは「誰でも最初は初心者」だという事です。
始めようと思っても、「ネットビジネスで副業を始めたいけど、選択肢が多すぎて迷ってしまう・・・」とか
「ブログ?アフィリエイト?動画?どれもハードルが高そう・・・」とか
そんな風に悩んでいる人、いっぱい居るのではないでしょうか。
そんな時に私が見つけたのが「コンテンツ販売」という方法です。
これは、スキルが無くても、顔出ししなくても、低コストで始めることが出来る副業になります。
この記事では、初心者でも始めやすく、無理なく続けられる「コンテンツ販売」の魅力と始め方を、解説していきます。
コンテンツ販売とは?|初心者でも安心な副業スタイル
コンテンツ販売と言っても、何のことを言っているんだろうって感じですよね。
コンテンツ販売って、簡単に言うと、自分の知識や経験をもとにした「デジタル商品」を作って販売する方法です。
たとえば、こんなものが売れます:
- PDF教材(ダイエット法、子育てノウハウ、時間管理術など)
- Canvaで作ったテンプレート
- 体験談やノウハウをまとめたnoteやBrainの記事
- 音声講座や動画コンテンツ
- ChatGPTの活用マニュアルやプロンプト集
つまり、「あなたの知識・経験・ちょっとした工夫」というものがそのまま商品になるってことです。
難しく考えることは無くて、「1年前の自分に教えてあげたいこと」をまとめて形にするだけでも、それを知らない人にとっては十分価値が高いものになるんです。
実践方法|3ステップで今日から始められる
STEP1:誰かに役立つ「テーマ」を決める
それでは、ちょっと少し思い出してみてください。
「これならちょっと語れるかも」「人に話したら喜ばれたことがある」そんな内容はありませんか。
たとえば:
- 一人暮らしの節約テク
- 副業で月1万円を達成した経験
- 0歳育児中にやってよかったこと
- 会社員のままで自分の時間を作る方法
こういった内容、何か少しでも役に立ちそうだなって思ったことがあれば、それがテーマになるんです。
STEP2:コンテンツの形式を決めて作成
とは言え、どうやって纏めれば良いんだって話になると思うんですね。
初心者さんにおススメなのは、「PDF」や「note記事」にすることです。
パソコンに入っているWordやGoogleドキュメントで自分なりに文章を纏めてみて、その作った文章をPDF化すれば完成です。
もし、文章を書くことが苦手だというのなら、苦手なライティングの部分をChatGPTに助けてもらうのもアリです。
文章の構成案や下書きを作ってもらうと自分の考えも纏めやすく、コンテンツを作成しやすくなります。
STEP3:販売&告知してみよう
では、作ったコンテンツを販売・告知していくことになります。
どこで販売すれば良いのかというところに引っかかると思いますが、以下のような場所で販売することが出来ます。
- note(文章中心。初心者向け)
- Brain(マーケティング寄り。収益性高め)
- ココナラ(スキル販売系。信頼構築しやすい)
そして告知に関してですが、これはやっぱりSNS(XやInstagram)で発信するのが良いでしょう。
やはり拡散力が強いですし、多くの人に届けることが出来る可能性が高いです。
最初は「1人に届けばOK」です。
そこから少しづつ広がっていけば良いですからね。
よくある質問
Q. 自分には売れるような知識がない気がします…
最初はみんなそうです。
多くの人がそう感じます。でも大丈夫です。
特別なスキルなんて必要ないんです。
「悩みを少し前に乗り越えた経験」これの方が喜ばれる可能性が高いです。
”初心者の気持ちがわかる”という事は、とても大きな強みになります。
Q. 顔出しや実名じゃないと信用されないのでは?
まぁ、確かに顔出しや実名の人の方が信用されやすいとは思います。
ただ、顔出し・実名ないでも成功している人はたくさんいます。
大事なのは「中身の価値」と「信頼できる発信」です。
Q. 本当に稼げますか?
いきなり月5万円とか月10万円!とかはいかないと思いますが、
月に数千円→月1万→月3万…と積み上げていけるのがコンテンツ販売の魅力になります。
やはり「売れた喜び」というのを感じた時に、自信が生まれてくるんですね。
まとめ|小さく始めて、大きく育てよう
副業を実施したいと考えた時に、大きく稼ぎたいと思うかも知れませんが、いきなり大きく稼ぐというのは正直難しいです。
始めてみるとわかると思いますが、最初は少しも稼げないことなんてザラです。
なので、いきなり大きく稼ごうと思う必要はないんです。
まずは「自分の商品を1つ作ってみて販売してみる」
それが第一歩です。
今、ネットビジネスを始めてみようと思っていて、何をするかに迷っている場合は、ぜひ「コンテンツ販売」というものを選択肢に入れてみてください。
あなたの知識や体験は、きっと誰かの役に立ちます。
その勇気を出して踏み出した一歩が、未来の自由につながるかも知れないです。
今回は、コンテンツ販売について記載してきました。
少しでもみなさんのお役に立てたなら幸いです。
ここまで読んで下さりありがとうございます。
それではまた次回!